日中活動

ニーズに添った様々な取り組みを行っています。活動を通して、一人一人の可能性を広げていくことを目標に日々のやりがいとなる活動の機会を、提供できるように心がけています。

生活介護事業所 ライフ・ネットワーク

生活介護事業所 ライフ・ネットワーク

地域で生活をしている障害者の方々に、“楽しさ”・“やりがい”・“その人らしさ”を持ってもらえるよう日々色々な活動を行っています。

 

活動紹介

 

ライフでは主に、午前の活動と、午後の活動の2つがあります。

当事者のエンパワーメントを大事に、製品作りや販売(ミサンガ作り・花石鹸作り)、創作活動(時計作り、ロケット作り)、スポーツ(ボッチャ、ボーリング)、地域との繋がり(小学校交流、実習生の受け入れ)など、様々な活動を行っています。

それ以外にも、季節のイベントとして、一日を通して、お花見、夏祭り、ハロウィン、スポーツ大会、忘年会などを行っています(いつも大いに盛り上がっています)。

(※2021年現在は、コロナの影響で、製品販売など出来ていない活動もあります)

ライフ・ネットワークの活動

曜日 月曜~金曜(祝日、8月14日~16日、12月29日~1月3日は除く)
時間 10:00~18:00
対象者 区分3以上の障害者(ただし、50歳以上の方は区分2以上)
定員 20名

アクセスマップ

社会福祉法人あいえる協会

生活介護事業所 ライフ・ネットワーク

所在地

〒558-0004

大阪府大阪市住吉区長居東3-8-25

ふぁみ~ゆ長居Ⅱ 1階

交通アクセス

地下鉄御堂筋線 長居駅から徒歩5分

JR阪和線 長居駅から徒歩10分

連絡先

TEL:06-6607-8260

FAX:06-6607-5503

生活介護事業所 ウィル

生活介護事業所 ウィル

ライフ・ネットワークの利用者増加に伴い、平成26年5月に新たに生活介護事業所を住吉区清水丘に設立しました。地域とのつながりを大切に活動を行っています。

 

『ウィル』の名前の由来は?

 

協会発足時に、障害者が中心になって立ち上げた作業所が『ウィル作業所(後にライフネットワークと改名)』でした。当事業所の設立にあたって投票で名前を決める際、その名前が候補に上がり、利用者・職員全員による投票の結果、『ウィル』に決定しました。英語の『will(=意志)』からきています。

『目標達成のための強い意志』と『1人1人の想い、意志を大切にした活動、楽しみ、やりがい作り』を目指します。

 

ウィルは何をするところ?

 

ウィルでは主に、空き缶・ペットボトルつぶし、創作活動(飾り作り、看板作り、ちぎり絵など)と月に1度、地域の人との交流の場として「みんなのぬくぬく」を開催しています。

1人1人のやりがいや楽しみ作り、可能性を広げていくことを目標に活動を行っており、自宅で入浴をすることが難しい方への入浴支援も実施しています。

活動風景

  • プログラム

    プログラム

  • 飾り作り

    飾り作り

  • いらっしゃいませ~♪

    いらっしゃいませ~♪

コミュニケーションスペース「みんなのぬくぬく」

毎月第3水曜日の13:30~15:30、ウィルを交流スペースとして開放しています。

おしゃべり仲間を作るもよし!ウィルのことをどんどん知ってもらうもよし!コーヒー・ミックスジュースなどのドリンクは1杯100円、季節の手作りデザートがセットでついてきます。ライフ・ネットワークの製品も販売しています♪

お気軽にお立ちよりくださいませ(^^♪)

 

「みんなのぬくぬく」

 

ふれあい喫茶「ぬくぬく」

アクセスマップ

社会福祉法人あいえる協会

生活介護事業所 ウィル

所在地

〒558-0033

大阪市住吉区清水丘2-16-5

交通アクセス

南海高野線 我孫子前から徒歩10分

南海本線 住ノ江駅から徒歩10分

阪堺電車 あびこ道から徒歩5分

連絡先

TEL:06-6673-8841

FAX:06-6673-8851

ピア・エンジン

ピア・エンジン

ライフ・ネットワークの分所として、障害当事者のスタッフが中心となって活動しています。

障害者が当たり前に地域で生活できる社会を目指し、講演活動や、地域との交流などを行っています。

 

これまでの主な交流・講演活動内容

 

大阪市内の学校や入所施設での講演・交流を主に行っています。

 

・当事者を含めたグループに分かれ、ボッチャというスポーツで対戦しました。

・当事者スタッフの実体験を元にした紙芝居を作り、見ていただきました。

・当事者スタッフやライフ・ネットワーク利用者の自分史を作成し、聞いていただきました。

・車いすでも楽しめる椅子取りゲームを、大学生と一緒に考えました。

・実際にあった差別ケースをもとに、大学でディスカッションを行いました。

・小学生の下校時の見守り隊活動を継続しています。

・入所施設で生活されている方との外出取り組みを実施しました。

 

ピア・エンジンが目指すもの

 

障害者は「かわいそう」「施設で生活している人たち」といったイメージを持たれがちです。

そうしたイメージを、地域との交流を通じて変えていくことを目指します。

利用者の様子

  • 朝礼

    見守り隊

  • 休憩中

    講演活動

  • 休憩中

    施設入居者との交流

アクセスマップ

社会福祉法人あいえる協会

ピア・エンジン

所在地

〒558-0004

大阪市住吉区長居東3-15-26

住吉ニューライフ 8号

交通アクセス

地下鉄御堂筋線 長居駅4番出口から徒歩5分

JR阪和線 長居駅から徒歩10分

連絡先

TEL:06-6655-0961

FAX:06-6655-0962