あいえる協会活動ブログ
活動内容から日常の出来事まで、いろいろな「あいえる協会」をお伝えします!
色とりどりのゆく年くる年 前編
あいえる協会 2025年2月7日
暦の上ではもう春ですが、まだまだ寒い日が続きますね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今回は時を少しさかのぼって、年末年始のお話を。
皆さんはこの年末年始をどんな風に過ごされましたか?
大掃除をした人、実家に帰省した人、初詣に行った人、寝正月だった人、お仕事だった人……。
ぱっと思いつく限りでも色んな過ごし方がありますね。
利用者の皆さんも、12月31日~1月5日はお休みの方がほとんどでした。
皆さん、思い思いの年末年始を過ごされたようです。
今回は、ヘルパーさんにも協力してもらい、4名の利用者さんのお正月休みの様子を紹介してみたいと思います。
「年越し準備派」-Uさんの場合- |
ほんわかで暮らすUさん。
年の瀬の12月31日、まずは天王寺へ。
ワイヤレスイヤホンを無くしたとのことだったので、コーナンで新しいものを購入。
その後、年末年始の休業日を確認するため、TSUTAYAへ。
年末年始は多くの店が休業や短縮営業するため、前もってスケジュールのチェックが必要ですよね。忘れるとけっこう後悔します。
幸い年末年始も営業しているようだったので、また後日来店するとのこと。
「まだ見ていないコナンの映画を年末年始用に借りに来たい」とお話しされていました。
次は移動してあびこ商店街へ。今日のうちに必要な分の食品を買いに行きます。
冷蔵庫内の在庫もチェック済みです
商店街で食品やファンタの買い置きを購入。
帰るころにはエコバッグがいっぱいになっていました。
ぱんぱんのエコバッグを持って、思わず一言
年末年始の準備をするだけでも、やることが多くて意外と疲れますよね……。
という訳で、準備を済ませた後は、最近よく行っているというラーメン屋で昼食。
九条ネギラーメンと餃子のセットを注文。
ご飯もついていて、お腹いっぱいになった様子でした。
年越しの準備で疲れた体に、ラーメンの温かさがしみわたります
腹ごしらえもして、新年を迎える準備はばっちりのUさん。
今年も良い一年になるといいですね!
「アミューズメント満喫派」-Oさんの場合- |
1月3日、ヘルパーがOさんに今日の予定を尋ねると、「映画が観たい」と希望を伝えてくれました。
上映中の作品を調べて、「劇場版ドクターX」を観に行くことに決定。
移動は地下鉄で。気合充分です!
11時30分に天王寺に到着。
マクドナルドで少し早めの昼食をとります。
豪快な食べっぷりです
映画の上映開始まで時間があったので、ゲームセンターへ。
Oさんの休日には欠かせない、レースゲームをすることになりました。
負けず嫌いのOさん、ものすごく真剣にゲームに集中されていました。
さながら歴戦のレーサーです
その後、コーヒー休憩を挟み、いよいよ上映時間です。
映画館へ戻り、「劇場版ドクターX」を鑑賞されました。
上映後、Oさんの感想は……「わからん」とのこと。
途中でトイレに行ったので、話の流れが分からなくなってしまったそうです。
現地鑑賞ならではのハプニングですね。
映画館やゲームセンターは、普段の休日にもよく行くというOさん。
今年は新たな外出先を開拓したりするのでしょうか……? 気になるところです!